- 2014.12.03 東京証券取引所 市場第一部への市場変更についてのご挨拶 12月3日、東京証券取引所マザーズから市場第一部に市場変更をいたしました。
-
2014.10.08
「明日の象徴」受賞と天皇皇后両陛下とのご懇談について
この度、若い人々の活動に光を当てることで、若い世代全体にイノベーション追求の機運
が広がることと 、それを奨励、促進する環境を醸成することを目的とし、医療・保険・
ライフサイエンスの分野において活躍する35歳以下の人物に贈られる賞である「明日の
象徴」を、当社社長・出雲が受賞いたしました。
また「明日の象徴」受賞に先立つ2014年10月7日、出雲が皇居・御所において天皇皇后
両陛下へのご拝謁の栄に浴し、あわせてご懇談の機会を頂戴いたしました。
-
2014.09.05
9月5日、経済産業省が行う「平成26年度途上国における適応対策への我が国企業の貢献可視化に向けた実現可能性事業」に緑豆栽培事業が採択されました
当社は8月27日付けでバングラデシュのGrameen Yukiguni Maitake Ltd.(以下、
「GYM社」)の株式等を取得する「株式等譲渡契約書」の締結をお知らせしました。
詳細はコチラ
GYM社ではバングラデシュの南部沿海地域にて過去2年間にわたり緑豆栽培事業の可能性を調査してきました。当該地域では地球温暖化に伴う海水面上昇の影響から塩害が報告さ
れており、農作物の収穫量が落ち込む被害がありました。今回の採択をうけ当該地域にて
緑豆栽培のノウハウを確立し、現地農民の収益向上に貢献することを目指します。
■導入資金の活用方法について
土壌改良や灌漑(かんがい)手法導入の可能性調査に活用される予定
■補助対象額(最大額)
5,000,000円 -
2014.08.06
Euglena course & tour for summer vacation elementary, junior high and high school students on Wednesday, August 20 * Registration is closed
Euglena lectures for elementary, junior high and high school students will be held as a summer vacation plan.
We will hold a seat and a tour. For Euglena and our company
If you are an elementary, junior high or high school student who is interested in this, please take this opportunity to join us.
<Program>
◯ What is Euglena About properties and their characteristics
◯ About the establishment of Euglena
◯ Successful outdoor mass culture and subsequent activities
◯ Visit to our laboratory, etc.
<詳細・応募方法>
日時: 2014年8月20日(水)14時00分~15時30分予定 (受付開始:13時45分)
場所: 研究所内及び会議室(神奈川県内予定:詳細はご応募完了時にお伝えいたします)
人数: 15名(先着順)
対象: 小学生、中学生、高校生
応募方法: 以下の内容を記載の上press@euglena.jpまでEメールにてお送りください。
■参加者氏名(フリガナ)
■性別
■学校名、学年、年齢
■保護者の有無(1名まで同行可能です)
■電話番号(当日連絡がつくもの)
■メールアドレス
<Notes>
・ It will be on a first-come-first-served basis. The deadline will be closed as soon as the capacity is reached.
(We will inform you of the completion of application etc. by contacting us)
・ Due to the procedure, the deadline notification may be delayed. Please note. -
2014.07.09 On
July 9, it was announced that the "Next Generation Aircraft Fuel Initiative", in which we will participate as a member, will start the roadmap formulation work to establish a supply chain.
The "Next Generation Aircraft Fuel Initiative" will be the next in 2020, the year of the Tokyo Olympics.
To begin roadmap development work to establish a supply chain with the aim of supplying generational aviation fuel
Announced today on July 9th.
This initiative is to establish a supply chain for each raw material for the introduction of next-generation aviation fuels.
ためのシナリオを想定し、 課題の抽出と解決方策を整理し具体的な事業につなげるため
We plan to formulate a framework for this by May 2015 by the roadmap.
The "Next Generation Aircraft Fuel Initiative" is owned by the University of Tokyo, Boeing, and All Nippon Airways.
Euglena is involved in the aviation fuel supply chain, with companies and others serving as steering committee members.
I am participating as a member.