- 2025.07.17 Euglena Co., Ltd. Completes 15% Investment in Biorefinery JVCo in Malaysia
- 2025.07.17 ユーグレナ社、マレーシア商業プラントへの15%出資が完了
- 2025.06.05 公道走行可能なCO2排出量▲51%の次世代バイオ燃料を国内の建設現場で初導入
- 2025.05.12 [English] Mitsubishi UFJ Trust and Banking Corporation and Euglena's Overseas SPC Conclude Preferred Shares Investment Agreement
- May 12, 2025 Mitsubishi UFJ Trust and Banking Corporation and Euglena’s Overseas SPC Conclude Preferred Shares Investment Agreement
- 2025.04.30 Euglena conducts feasibility study on utilizing palm agricultural residue biomass as a sugar source for microalgae cultivation in Malaysia
- 2025.03.11 "Development of new HVO blended fuel, construction of supply chain and its social implementation" adopted for Tokyo Metropolitan Government's "Technology development support project for promoting new energy"
- 2025.02.28 Euglena Co. becomes a new member of the Public-Private Council for Promoting the Introduction of Sustainable Aviation Fuel (SAF)
- 2025.02.17 In a demonstration test for developing biofuel raw materials, we succeeded in culturing Euglena (green algae) at high density in a commercial production tank. We achieved a maximum density of about 10 times that of Euglena cultured for healthcare.
- 2025.02.03 Euglena conducts research project to build raw material supply chain for SAF in BangladeshSelected for METI's FY2023 Supplementary Global South Future-oriented Co-creation Project Subsidy
- 2024.12.18 Euglena develops next-generation biodiesel fuel "SUSTEO" with 51% HVO blend, meets diesel standards and achieves the highest blend ratio for use on public roads
- 2024.11.18 EcoCeres and Euglena Co. Sign Memorandum of Understanding to Promote Sustainable Aviation Fuel (SAF) and Next-Generation Biodiesel Fuel (HVO) in Japan
- 2024.10.07 Hinomaru Motor Vehicle Co., Ltd. and Euglena held a departure ceremony for a bus fueled with next-generation biofuel for sustainable sightseeing in Tokyo with a free shuttle bus around the Marunouchi and Nihonbashi areas and a sightseeing bus
- 2024.08.30 清水建設・三菱地所・三菱地所設計・ユーグレナ 東京都の「バイオ燃料活用における事業化促進支援事業」に選定されました 建設事業におけるバイオ燃料の普及、活性化を目指します
- 2024.08.28 ユーグレナ社、マレーシアのペトロナスリサーチ社とバイオ燃料原料用微細藻類の大規模生産技術に関する包括的共同研究契約を締結
- 2024.08.23 混合バイオ燃料の活用による脱炭素への取り組みについて
- 2024.07.26 ユーグレナ、PETRONAS、Enilive の3社、マレーシアにおけるバイオ燃料製造プラントの建設・運営プロジェクト最終投資決定を完了
- 2024.06.28 第25回物流環境大賞の特別賞を受賞! 次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」を使用した「サステナブル配送プロジェクト」
- 2024.05.14 東急バス・東京都市大学・ユーグレナ バイオ燃料を活用して運行するバスお披露目会を実施
- 2024.05.10 ユーグレナ社の次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」が博多どんたく港まつりの「にしてつ花自動車」の燃料に採用されました
- 2024.05.08 羽田空港におけるエアラインへのSAF供給および販売実現に向けた基本合意書を締結 日本空港ビルデングはユーグレナ社発行のグリーンボンドを引き受け
- 2024.04.26 Kubota's mini excavators are approved for use with Our next-generation biodiesel fuel "SUSTEO " We hope to expand the use of biofuels in various work sites where mini backhoes are used.
- 2024.04.24 国内初※1の「サステナブル配送プロジェクト」により杉の木約5,500本相当、4.11 トンのCO2排出量削減を達成 次世代バイオディーセル燃料「サステオ」を宅配便に活用
- 2024.02.05 ユーグレナ社の次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」が国土交通省の新技術情報提供システムNETISに登録されました 公共工事における「サステオ」導入の拡大を期待
- 2023.12.27 ユーグレナ社の次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」普及拡大を目指し、シナネン/平野石油と協業
- 2023.10.18 サステナブルな社会をつくること目指して松江市とユーグレナ社が連携協定を締結
- 2023.10.12 滋賀県守山市で開催されたLAKE BIWA TRIATHLON大会で、官民連携サステナブル輸送の実証実験の一環としてユーグレナ社の次世代バイオ燃料「サステオ」を活用
- 2023.10.02 ユーグレナ社、航空自衛隊ブルーインパルスに国産SAF「サステオ」を初給油
- 2023.09.06 お客様・荷主・運送事業者の三者が協力「サステナブル配送プロジェクト」初期目標300口を達成 次世代バイオ燃料「サステオ」を給油したトラックで配送開始
- 2023.09.05 「産学連携による混合バイオ燃料の普及事業」について