-
2019.09.19
ユーグレナGENKIプログラムよりバングラデシュ事務所レポートを更新しました
2019年8月の活動報告は、IT教育を推進する学校や家族と離れ、学校の寮で生活する生徒の紹介、学校での清掃習慣の違いについてです。
ぜひご覧ください。
2019年8月活動報告 -
2019.09.18
日本畜産学会第126回大会にて「リキッドフィードを用いたユーグレナの培養方法の検討」について発表しました
日本畜産学会第126回大会(9月17日~20日)にて「リキッドフィードを用いたユーグレナの培養方法の検討」について、北里大学獣医学部と共同で発表しました。
本研究では液状化させた養豚飼料を用いて、ユーグレナを培養することが可能であり、飼料用ユーグレナの低コスト培養技術の1つになり得る可能性が示されました。当社では今後も微細藻類ユーグレナの飼料利用に関する研究開発を行い、飼料としての付加価値向上を目指してまいります。
-
2019.09.17
日本家禽学会2019年度秋季大会にて「大豆代替飼料原料としてのユーグレナの給与が鶏の成長および腸管粘液に及ぼす効果」について発表しました
日本家禽学会2019年度秋季大会(9月17日)にて「大豆代替飼料原料としてのユーグレナの給与が鶏の成長および腸管粘液に及ぼす効果」について、岩手大学農学部と秋田県立大学生物資源科学部と共同で発表しました。
本研究ではユーグレナを大豆の代わりに鶏の飼料として用いることで、大豆を与えた時よりも、免疫を活性化させる効果があることを確認しました。また、これらの効果はユーグレナの特有成分であるパラミロンが関与していることも確認しました。当社では今後も微細藻類ユーグレナの飼料利用に関する研究開発を行い、飼料としての付加価値向上を目指してまいります。
-
2019.09.12
" Euglena Project" vol.31 "Contribute to solving food problems of Rohingya refugees" has been released.
Euglena Project" vol.31 "Contribute to solving food problems of Rohingya refugees" has been released, which describes the challenge of business collaboration with the United Nations World Food Program (WFP), the first Japanese company.
Please take a look.
Click here for details -
2019.09.09
Thank you for your many applications for CFO recruitment.
Thank you for your many applications for the CFO (Cheif future officer) recruitment that started on August 9.
We received more than 500 applications for this recruitment, including the CFO and Summit members.
As a result of the document screening, we will contact all applicants who will proceed to the next step by the end of September 6th (Friday).
Thank you for your continued support.* The announced CFO and Summit members will be announced in October.