-
2015.12.24
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「きぼう」利用フィジビリティスタディテーマに「宇宙空間におけるミドリムシによる物質循環サイクルの実現可能性検証」が実験テーマとして採択されました
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)が行う国際宇宙ステーション内の「き
ぼう」日本実験棟の船内環境を利用する実験テーマ(フィジビリティスタディテーマ)と
して、「宇宙空間におけるミドリムシによる物質循環サイクルの実現可能性検証」が採択
されました。
なお、今回の採択は、九州大学大学院工学研究院の星野准教授を代表者に、研究分担者で
ある当社を含む研究チームにて実験テーマ「宇宙空間におけるミドリムシによる物質循環
サイクルの実現可能性検証」を申請し、採択されたものです。また、研究チームのメン
バーは、内閣府革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)「セレンディピティの計画的
創出による新価値創造」の研究開発機関に所属する研究者を中心に構成されています。
実験では、宇宙空間(閉鎖的空間)にて、人の呼吸により発生する二酸化炭素や主に排出
物として発生するアンモニアやリン酸などを用いて、微細藻類のミドリムシを培養して食
資源にすることで閉鎖系における物質循環の根幹を構築することを目的とします。国際宇
宙ステーション「きぼう」日本実験棟では、微小重力環境下でミドリムシの代謝パターン
等の変化を調べる予定です。
-
2015.12.08
Notice of year-end and New Year holidays (2015, December 26, 2008 (Saturday) to January 3, 2016 (Sun))
We will have a year-end and New Year holidays from Saturday, December 26, 2015 to Sunday, January 3, 2016.
Su. We apologize for the inconvenience and thank you for your understanding.
-
2015.10.28
第6回ものづくり日本大賞「製品・技術開発部門優秀賞」受賞について
At the 6th Japan Monodzukuri Awards, the research theme was "Many, which is a unique component of the Euglena
Made by a team led by our company, which worked on "development of mass production technology for sugar paramylon"
Selected for the "Excellence Award" in the product and technology development category.
The Prime Minister's Commendation "Manufacturing Japan Award" is for each generation who is active in the front lines of manufacturing.
In addition, it is a system that recognizes people who are particularly excellent, and the product / technology development department is an advanced technical section.
Individuals who have overcome the problems and realized the development and practical application of epoch-making products, parts and materials that have never existed before.
Is an award for the group.
We will continue to carry out research aimed at contributing to people's lives. -
2015.10.02
公式Instagram(インスタグラム)を開始しました
株式会社ユーグレナの公式インスタグラムを開始しました。
Instagramアカウント:euglena_
official 写真や動画で当社商品や事業について発信してまいります。
よろしくお願いいたします。 -
2015.09.16
About sponsorship to mountaineer Kuriki
At our company
We started sponsorship of mountaineer Nobukazu Kuriki's mountaineering activities in August. What you did It will be announced. Mr. Kuriki climbed mountains over 8000m on 6 continents without oxygen.
,That We are disseminating our activities to the world. I am challenging Everest in the fall of 2015,
That activity I will support you.