ユーグレナで
世界を変える
バイオテクノロジーを仕事にする。文系でも、理系でも、
性別、国籍問わず、皆さまのチャレンジを
お待ちしています。
人事からのメッセージ
「サステナビリティ」という言葉を耳にする機会は増えてきましたが、実践するというのは本当に難しいことです。そのサステナビリティに対して株式会社ユーグレナは、ビジネスを通じてチャレンジします。わたしたちは社会課題解決を目指すバイオテクノロジー企業です。
収益性と社会性、どちらかを優先するのではありません。
どちらも同時に実現することで、未来を持続可能な形に変えていきます。
夢を夢のままで終わらせない。世界初・微細藻類ユーグレナの食用屋外大量培養技術の確立に成功、日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラントの竣工、18歳以下のCFO(Chief Future Officer:最高未来責任者)の新設など、持続可能な地球をつくるために私たちは日々実現してきました。そして、これからも夢を実現していきます。
前例がない環境で挑戦することにやりがいや面白さを感じる方は、
ぜひユーグレナへ。
未来の仲間のみなさまのご応募お待ちしています。
行動指針「ユーグリズム」
ユーグレナ社のありたい姿であるユーグレナ・フィロソフィー「Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)」を軸に3つの行動指針「ユーグリズム」、当社の事業成長を通して社会問題の解決を率いるリーダーたちの行動指針として『リーダー版ユーグリズム』 を制定しました。我々一人ひとりの行動でサステナブルな未来を目指します。
詳細はこちら(ユーグリズム、リーダー版ユーグリズム )
- 1. 多様性をちからに
(Diversity empowers our business.)
- 素材、事業、研究、仲間。
違いに感謝し、出会いをちからにして、未来へ進む。
- 2. まず一歩
(Just practice!)
- 日々進化、日々挑戦。
自らが変わり、周囲を、明日を、変えていく。
- 3. すべてのユーグリーのために
(One for all, all for ‘euglee’.)
- 目指す未来を共有する人すべてが「ユーグリー」。
わたしたちは、ユーグリーの笑顔と健康のために行動する。
リーダー版「ユーグリズム」
- 1. 夢を描き、熱を伝導する
~熱伝導率2000!~
- 私達は「Sustainability First」の世界を実現する集団。
経営とシンクロし、夢を描き、自分事化して経営と同じ熱量で仲間に伝える。
- 2. 世界基準の場を共創する
~増殖率∞~
- 「Sustainability First」の実現には世界基準レベルの思考と行動が必要。
すべてのユーグレナ社の仲間が最高のパフォーマンスを発揮し、持続的に成長し続ける事ができる環境を共に創る。
- 3. 実現するまで、やりきる
~501回やってる?~
- 収益性と社会性を両立した「Sustainability First」の世界。
それを実現するまで、あらゆる方法を検討・実行し、最後まであきらめない。
数字でわかるユーグレナ
ユーグレナのこれまでの軌跡を数字で紹介します。Sustainability Firstを目指すユーグレナの仲間(スタッフ)構成、現在までに達成している各社会課題に対する事業結果、そして、研究型バイオテクノロジー企業である当社の道のりを数字から説明しています。
ユーグレナのスタッフ
-
スタッフ数の推移
(連結:2020/9月末時点)
単位:人
-
スタッフの構成
(単体:2020/9月末時点)
-
年齢分布
(単体:2020/9月末時点)
-
スタッフの構成
(単体:2020/9月末時点)