募集要項・FAQ
Information / FAQ
365日いつでも
エントリー受付中!新卒・第二新卒採用は30歳以下であれば誰でも応募可能
中途採用はフロントからバックオフィスまで
様々な職種で募集中
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 応募資格 |
新卒・第二新卒・既卒 応募資格 新卒・既卒の方 第二新卒の方 中途採用 |
給与 |
新卒・第二新卒・既卒(初任給) 中途採用 |
勤務地 |
本社オフィス 研究拠点 ※勤務地は、業務内容に応じて異なります。 |
勤続時間 | 9:00~18:00(実働8時間、休憩60分) 一部の研究拠点のみ 8:30~17:30(実働8時間、休憩60分) |
諸手当 | 交通費、テレワーク手当の支給あり |
昇給/賞与 | 昇給:社会人5年目まで年2回、以降は年1回の給与改定 賞与:年2回 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、創業記念日(8/9)、 |
福利厚生 |
こちらをご確認ください |
採用フロー
エントリー
書類選考
適性検査※中途採用では行いません
面接※複数回
最終面接
内々定
FAQ
- なぜ通年採用を始めたのでしょうか?
- 留学や起業、学外活動など多様化する学生生活おけるチャレンジを妨げない柔軟な採用選考を実施したいという想いから通年採用を始めました。
- 既卒でも応募は可能でしょうか?
- 30歳以下であればご応募いただけます。
- 第二新卒なのですが、通年採用と中途採用は何が異なるのでしょうか?
- 通年採用では、ポテンシャルを重視するのに対して、中途採用では、募集しているポストの専門性を重視します。
- 応募の締め切りはあるのでしょうか?
- 応募の締め切りはございません。
- 面接会場から遠方の場合、オンラインによる面接は可能でしょうか?
- 最終面接以外はオンラインによる面接も可能です。ただし、直接お会いすることで分かる人柄等も重視したいため、最終面接は会場にお越しいただきます。(新型コロナウイルス感染症対策として、オンラインでの最終面接も実施しています)
- 同時に複数の職種にエントリーすることは可能ですか?
- 可能です。
- 在宅勤務は可能ですか?
- 可能です。最大週3日在宅で勤務いただけます。週2日はオフィスに出社して就業します。
※職種、ミッションによって変動する場合もございます。 - 年齢制限はありますか?
- 新卒・第二新卒・既卒の方は、30歳以下であれば誰でもご応募いただけます。
中途採用は年齢関係なくご応募いただけます。(定年は65歳) - 過去に選考で不合格になったことがあるのですが、再応募は可能ですか?
- 異なる職種であれば可能です。同じ職種へ再応募は、前回応募から1年後以降に可能です。
- 出産・育児をサポートする制度はありますか?
- 育児子育て支援として、認可・認証・無認可にかかわらず、お子さまが3歳になるまでの保育園料の一部サポートやベビーシッターの利用に対して、利用料の補助が受けられます。
また、法令では3歳までの措置となる時短勤務や所定外労働の制限を小学校6年生まで延長して申請が可能です。
その他、出産時・入学時の祝い金といった福利厚生もあります。 - 福利厚生制度について教えてください。
- 詳細はこちらをご覧ください。
- 髪型や服装に決まりはありますか?
- 採用選考においては髪型も服装も自由です。入社後もTPOに応じてご対応いただきます。
- スタッフ間の交流はありますか?
- 新しい仲間にスムーズに慣れてもらえるように、そして新旧関係なく仲間の部門を超えたコミュニケーションが促進されることを目的として仲間交流会を定期的に実施しています。
その他、新たに入社した新卒・中途の方々に対して、既存メンバーがメンターとなり、相談に乗ったり、会社文化を共有することを目的としたペアレンツ制度を導入している等、多様な取り組みにより、スタッフ間の交流を促進しています。