-
2018.06.04
資源エネルギー庁が募集する平成30年度「微細藻類を活用したバイオ燃料生産のための実証事業費補助金」に、当社のバイオ燃料事業が採択されました
経済産業省 資源エネルギー庁が募集する平成30年度「微細藻類を活用したバイオ燃料生産のための実証事業費補助金」に、当社のバイオ燃料事業が採択されました。本実証事業は平成28年度より開始しており、微細藻類由来の国産バイオ燃料の生産技術の確立を図り、安定的なエネルギー需給構造の構築を図ることを目的としています。
資源エネルギー庁による発表はこちら -
2018.05.31
『ユーグレナプロジェクト』のvol.16 「ゆーぐりん保育園をオフィスに併設せよ。」を公開しました
ユーグレナグループ初となる企業内保育園導入の挑戦について記載した『ユーグレナプロジェクト』vol.16「ゆーぐりん保育園をオフィスに併設せよ。」を公開しました。
ぜひご覧ください。
詳細はこちら -
2018.05.29
第18回抗加齢医学会総会にて「高齢化社会における健康寿命と低栄養問題を考えるシンポジウム」を開催しました
5月26日(土)に行われた第18回抗加齢医学会総会にて「高齢化社会における健康寿命と低栄養問題を考えるシンポジウム」を開催しました。
シンポジウムでは、 幅広い栄養素を含んでいる微細藻類ユーグレナが中高年層の低栄養問題をサポートできる可能性について、栄養学の専門家である大阪府立大学名誉教授中野長久先生とアンチエイジング医療における第一人者の満尾クリニック院長満尾正先生にご講演をいただきました。
今後も当社では、ユーグレナの医療分野等での利活用や食材としての付加価値向上を目指し、研究開発及び情報発信を行って参ります。 -
2018.05.29
ユーグレナGENKIプログラムよりバングラデシュ事務所レポートを更新しました
2018年4月の活動報告は2018年9月までのユーグレナクッキーの配布目標などについてです。
ぜひご覧ください。
2018年4月活動報告 -
2018.04.27
『ユーグレナプロジェクト』のvol.15 「仲間がより働きやすいオフィスを追求せよ。」を公開しました
仲間の多様性や、ライフステージの変化を支えるオフィスデザインづくりの挑戦を記載した『ユーグレナプロジェクト』vol.15「仲間がより働きやすいオフィスを追求せよ。」を公開しました。
ぜひご覧ください。
詳細はこちら