-
2019.04.30
生産開発科学研究所、北里大学獣医学部ほかとの「ユーグレナを採卵鶏に給餌した際の卵黄へのカロテノイドの蓄積」に関する共同研究の論文がCarotenoid Science vol.23に掲載されました
生産開発科学研究所、北里大学獣医学部、あすかアニマルヘルス株式会社、愛媛県農林水産研究所畜産研究センター養鶏研究所との「ユーグレナを採卵鶏に給餌した際の卵黄へのカロテノイドの蓄積」に関する共同研究の論文が2019年4月発行のCarotenoid Science vol.23に掲載されました。
本研究では微細藻類ユーグレナを採卵鶏に給餌することで、微細藻類ユーグレナに含まれる三重結合を持つカロテノイド(ジアトキサンチンとアロキサンチン)が卵黄に蓄積されることならびに、鶏卵に蓄積されたジアトキサンチンとアロキサンチンは活性酸素を消去する働きを持つことが明らかとなりました。
今回の研究成果により、微細藻類ユーグレナを採卵鶏に給餌することで活性酸素を消去する働きを持つジアトキサンチンとアロキサンチンなどを含む鶏卵の生産が可能であることが示されました。 -
2019.04.26
『ユーグレナプロジェクト』のvol.27「自由が丘とミドリムシを普及せよ。」を公開しました
ミドリムシの普及のため取り組んだ、定番商品「ユーグレナの緑汁」の開発や、自由が丘でのオリジナルドリンクのサンプリングなどについて記載した『ユーグレナプロジェクト』vol.27「自由が丘とミドリムシを普及せよ。」を公開しました。
ぜひご覧ください。
-
2019.04.26
2019年度第1回日本農芸化学会(3月24日~27日)にて「トピックス賞」と「企業研究者活動表彰」を受賞しました
・トピックス賞
当社からの発表演題である「ユーグレナ油脂生産における硫黄に関する副次的反応の解明」が「トピックス賞」を受賞しました。・企業研究者活動表彰
当社研究メンバーの中島が日本農芸化学会活動への貢献を評価いただき「企業研究者活動表彰」を受賞しました。 -
2019.04.25
ゴールデンウィーク休業のお知らせ(2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月))
当社では、2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月)までの10日間、GW(ゴールデンウィーク)休業をいただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
- 2019.04.23 ユーグレナGENKIプログラムよりバングラデシュ事務所レポートを更新しました