ニュースリリース
ユーグレナ・グループ、エポラ出雲工場にてハラール認証を取得
イスラム圏における製品展開の強化と海外市場への展開を加速
株式会社ユーグレナ
株式会社エポラ
株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充、以下「ユーグレナ社」)と株式会社エポラ(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:竹村孝介、以下「エポラ」)は、ユーグレナ・グループの健康食品製品の製造拠点であるエポラ出雲工場(所在地:島根県出雲市)の一部製造ライン※1が、ハラール認証※2を取得したことをお知らせいたします。
これまでユーグレナ・グループでは、八重山殖産株式会社(所在地:沖縄県石垣市、以下「八重山殖産」)にて生産する微細藻類ユーグレナおよびクロレラのハラール認証を取得※3していますが、今回の認証取得により、原料粉末生産から最終製品の加工・製造に至るまで、一貫したハラール対応が可能となりました。

現在、世界のムスリム(イスラム教徒)は約20億人と推計されており、世界人口の約4人に1人を占めています。ムスリム人口は今後さらに増加する見込みで、ムスリム市場は世界経済において注目すべき成長市場となることが予想されます。エポラにおける今回のハラール認証取得により、ユーグレナ・グループ全体として、ムスリム市場へのより本格的な製品展開が可能となりました。世界的な市場拡大と消費者ニーズの多様化を踏まえ、特にマレーシアを中心としたアジア地域において、ハラール認証製品の展開を加速し、現地の需要に応える体制を強化してまいります。
■認証取得の概要
・認証取得日:2025年10月5日
・認証機関:一般社団法人ジャパン・ハラールファンデーション
・認証対象:エポラ出雲工場(島根県出雲市)の一部製造ライン※1

■ユーグレナ・グループの海外事業
微細藻類の培養拠点である八重山殖産は、ハラール認証のほかに米国GRAS認証※4、コーシャ認証※5、ASC-MSC海藻認証※6など、複数の国際認証を取得しています。ユーグレナ・グループは、世界的な藻類市場の成長、アジアにおける健康志向の高まりといった市場機会を背景に、ユーグレナやクロレラなど藻類由来素材の原料提供および製品展開の両軸で、海外事業のさらなる拡大を目指してまいります。
※1 原料受入から、計量、混合、打錠、充填、出荷までの全工程が認証済
※2 製品やサービスがイスラム教の戒律に則り、イスラム法で「許されたもの」であることを、専門の認証機関が客観的に証明する制度。特に豚肉やアルコールといった「禁じられたもの」を含まないか、また製造過程での交差汚染がないかなどを審査し、その証として独自の認証マークが付与される。
※3 2014年2月3日リリース「微細藻類ミドリムシとクロレラのハラール認証取得についてのお知らせ」https://www.euglena.jp/news/n20140203/
※4 2021年1月20日リリース「ユーグレナが米国における食品安全性に関するGRAS認証を取得、米国での食材販売が可能に」https://www.euglena.jp/news/20210120-2/
※5 八重山殖産が、2008年にクロレラ、2011年にはユーグレナにおいてコーシャの認証を取得。コーシャとは、ユダヤ教の食べ物に関する定め(律法)に合致した作り方をしたものを言い、ヘブライ語で「ふさわしい」「適正な」という意味を持つ。
※6 2019年1月23日リリース「世界初となるASC-MSC海藻(藻類)認証を微細藻類ユーグレナとクロレラが取得」https://www.euglena.jp/news/20190123-2/
<株式会社ユーグレナについて>
2005年に世界で初めて微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養技術の確立に成功。「Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)」をユーグレナ・フィロソフィーと定義し、微細藻類ユーグレナ、クロレラなどを活用した食品、化粧品等の開発・販売、バイオ燃料の製造開発、未利用資源等を活用したサステナブルアグリテック領域などの事業を展開。2014年より、バングラデシュの子どもたちに豊富な栄養素を持つユーグレナクッキーを届ける「ユーグレナGENKIプログラム」を、継続的に実施している。https://euglena.jp
<株式会社エポラについて>
1994年に愛媛県松山市で創業、2015年にユーグレナ・グループ入り。「enjoy!縁を楽しむ」をパーパスに掲げ、日本で一番“あたたかい” 通販会社を目指して、健康食品、化粧品、ヘアケア製品の開発・販売を行う。健康食品GMP認定を受けた出雲工場では、微細藻類ユーグレナ、クロレラを配合した健康食品を製造。確かな品質と安心を届けるものづくりに取り組んでいる。https://www.epauler.jp
―報道関係者お問い合わせ先―
株式会社ユーグレナ 経営戦略部 広報担当