-
2021.12.08
『ユーグレナ・マイヘルス』にて「<速報版>新型コロナワクチン副反応」の項目を追加
遺伝子解析サービス『ユーグレナ・マイヘルス』の検査結果ページにて、項目「<速報版>新型コロナワクチン副反応」の新規追加を実施しました。
ジーンクエストと東北大学病院は2021年9月、多くの遺伝子解析サービスユーザーの皆さまにご協力いただき、ワクチン接種後の副反応と遺伝子型についての共同研究調査を実施いたしました。その結果、発熱や筋肉痛など、複数の副反応について遺伝子型との関連が見出されました。今回はこの研究を基に、新型コロナワクチン副反応に関係する遺伝子型についての項目を追加しました。すでに検査を実施済みのユーザーは、検査結果をマイページからご覧いただけます。
※この項目は第三者による査読・確認が未完了な情報を参照していますが、社会的な情勢を鑑み、速報性を重要視してご提供いたします。ご注意ください。
遺伝子解析サービス『ユーグレナ・マイヘルス』はこちら -
2021.12.07
新型コロナウイルス感染症対策に関連する当社支援について
新型コロナウイルス感染症によってお亡くなりになられた方々、ご遺族の皆さまに謹んで哀悼の意を表しますとともに、罹患されている方々の早期回復を心よりお祈り申し上げます。
当社は、新型コロナウイルス感染症の影響により、救急搬送などで多忙を極める石垣市消防本部に、手軽に栄養補給ができる石垣島ユーグレナ入りの商品を提供しました。 -
2021.12.03
当社が参画するSPACE FOODSPHEREを代表機関とするコンソーシアムが政府主導のプロジェクト「月面等における長期滞在を支える高度資源循環型食料供給システムの開発」 に選定されました
当社が参画する一般社団法人SPACE FOODSPHEREを代表機関とするコンソーシアムが、政府主導の「月面等における長期滞在を支える高度資源循環型食料供給システムの開発」戦略プロジェクトの受託事業者としてに農林水産省より選定されました。
当社は「資源循環型食料供給システムの開発」において、培養食料生産システムの開発を担当します。
詳細はこちら -
2021.11.29
当社が参加した、JAXA2019年度選定「きぼう」利用マウスサンプルシェアテーマ「含硫代謝物および遺伝子発現を指標にした無重力が酸化還元状態に及ぼす影響の解明」の組織解析の成果が論文掲載されました
当社は、国際宇宙ステーション(ISS)にある宇宙航空研究開発機構 (JAXA) が開発した日本の宇宙実験棟「きぼう」利用マウスサンプルシェアテーマ「含硫代謝物および遺伝子発現を指標にした無重力が酸化還元状態に及ぼす影響の解明」に参加し、宇宙飛行後のマウス肝臓内の硫黄化合物の状態を解析しました。その結果、硫黄系抗酸化物質群が宇宙放射線に起因する酸化ストレスや微小重力といった宇宙環境の経験に応じて減少し、マウスの肝臓にダメージを与える要因となっている可能性が示唆されました。
本研究の成果は、英国の科学学術誌「Scientific Reports」誌に掲載されました。
論文詳細はこちら(英語)
JAXA「きぼう」利用の最新の成果ページ
筑波大学プレスリリース -
2021.11.22
大阪営業所移転のお知らせ(2021年11月24日より)
大阪営業所は、働き方の変化にも対応し、2021年11月24日よりシェアオフィスに移転いたします。
お問い合わせについては、今後、当社営業担当者へ直接御連絡もしくは以下のURLよりて承ります。