euglena Project

11

ユーグレナでタケダと
新商品を開発せよ。

日本最大の医薬品メーカーでユーグレナを販売するまで

2013.10-2014.10

完了

入社して1カ月で取り組んだ一大プロジェクト

2013年10月、営業として入社して1カ月の石川は、チームの先輩である安井と、ある一大プロジェクトに取り組むことになった。
「石川さん、今期から武田薬品工業株式会社(タケダ)と一緒にユーグレナ入りサプリメントを開発します。そして、当社のメイン担当者は石川さんです。僕もサポートを精一杯するので、一緒に頑張りましょう」

この約半年前、日本のトップ医薬品メーカーであるタケダから「ユーグレナを使った商品の共同開発ができないか」と提案いただき、ユーグレナ入りのサプリメントをつくることになったのだ。

まだユーグレナという素材が世の中の人たちに知られつつある時期だった当時、ユーグレナをタケダの製品として扱っていただけるのはありがたいことであり、またバイオテクノロジー企業としてさらなる成長を目指す当社にとってまたとない機会だった。

だが、石川が入社したのはわずか一カ月前。
石川にとっても、当社にとっても初めてのこの一大案件をどう手掛けていくべきか、すべてが手探りの状態だった。それでも、担当者として一人前に成長するため、全国にまたがる流通店舗や食品メーカーと取引をしながら準備を進めていった。

2013年10月 入社式で挨拶をする石川

ユーグレナを信頼してくれたタケダと
苦戦した商品開発

創業から230年以上の歴史があるタケダと、2005年に創業したばかりのユーグレナ社で商品開発を進めると、会社の歴史の差や、医薬品メーカーと健康食品メーカーの違いが明らかになった。

なかでも、タケダへの研究資料の提出については研究部門の総力をあげた協力が必要だった。
2005年に世界で初めて屋外大量培養に成功し、2006年から食品として発売をスタートしたユーグレナ社では、まだ資料としてまとまりきれてない研究データも多くあり、石川は研究部門との協議を何度も行いながら、急ピッチで資料を作り上げていった。

また、タケダとしても健康補助食品に大々的に取り組むのは今回が初めてであり、健康補助食品における社内の新たな基準や制度の設計など擦り合わせに想定以上に時間を要した。

石川は話し合いが進むにつれ、
「このままだと、いつまでも商品ができないんじゃないだろうか…」
と不安になることが幾度もあった。しかし、そのたびにタケダの担当者が、
「ユーグレナは素晴らしい素材です。一緒に頑張りましょう!」
と石川を勇気づけてくれたのだった。

両社がサプリメントの製造・加工で、両社の基準を満たすにはどうすべきかを試行錯誤するなか、かねてよりユーグレナ社のサプリメントなどの製造・加工をお願いしていた健康食品・医薬品の受託製造加工会社のアピが健康食品・医薬品両方の製造経験を持っていることが判明。
そしてアピに今回のサプリメント製造をお願いすることで、両社の条件が満たせる商品が完成することになったのだ。

―2014年10月。
ついに、タケダのユーグレナ入りサプリメント『緑の習慣』が発売。

左:タケダのヘルスケアカンパニープレジデント 杉本雅史氏(当時)、右:ユーグレナ社社長 出雲充

発売にあたっては両社で合同記者会見を開催した。
なお、新商品の発表だけではなく、ユーグレナ社とタケダで、ユーグレナを配合する新たな製品の開発可能性を模索する包括的提携契約を結んだことも発表することになった。

記者発表会前の石川(左前)

そして発売から約2年半後となった2017年4月、タケダはコンシューマーヘルスケア事業を分社化し、武田コンシューマーヘルスケア株式会社を設立。その記者発表会において、同社から「『緑の習慣』を主力商品の一つに育てたい」との心強いお言葉をいただいた。

ユーグレナ社は今後も、日本、そして世界の人々の健康をサポートすべく、ヘルスケア事業に力を入れていく。

2017年12月掲出

euglena Data

~タケダが販売する『緑の習慣』について~

『緑の習慣』から、2017年8月には青汁タイプも発売になった

登場人物

管理部
総務人事課 チームリーダー
石川 久美子

2013年9月入社。
取引先との商品開発や流通営業を担当後、2015年より管理部総務人事課にて人事を担当。

「本プロジェクトのすべてが学びであり、関係者の方々へは感謝の気持ちでいっぱいです。現在では商品ラインナップが増え、より多くのお客様にユーグレナの魅力を伝えていただいていることが非常に嬉しいです」

euglena Projects

vol.00

バングラデシュの子どもたちを
救う素材を探せ。

vol.01

誰もなし得ていない、ユーグレナの
屋外大量培養技術を確立せよ。

vol.02

ユーグレナを
300億円市場に育て上げよ。

vol.03

バングラデシュの
全ての小学校に給食を。

vol.04

煙突から排出されるCO2
ユーグレナを培養せよ。

vol.05

ユーグレナの化粧品事業を
立ち上げよ。

vol.06

日本初のバイオジェット燃料
製造プラントを建設せよ。

vol.07

「ミドリムシ」の名前を
武器にせよ。

vol.08

中国にユーグレナを
普及せよ。

vol.09

スーパーユーグレナを
獲得せよ。

vol.10

バングラデシュの
貧困問題を
緑豆事業で解決せよ。

vol.11

ユーグレナでタケダと
新商品を開発せよ。

vol.12

下水処理場の下水を活用し、
ユーグレナを培養せよ。

vol.13

ユーグレナの仲間の
「行動指針」を作成せよ。

vol.14

日本独自の技術で、
ユーグレナを培養せよ。

vol.15

仲間がより働きやすい
オフィスを追求せよ。

vol.16

ゆーぐりん保育園を
オフィスに併設せよ。

vol.17

ユーグレナで石垣島の
地域活性化に貢献せよ。

vol.18

ユーグレナの認知度を上げる
新商品を共同開発せよ

vol.19

ユーグレナのカフェを
石垣島で開店せよ。

vol.20

ユーグレナを飼料にして
比内地鶏を育成せよ。

vol.21

ユーグレナ入りディーゼル燃料を
いすゞ自動車と共同で実用化せよ。

vol.22

ユーグレナを使った
バイオ燃料を生産せよ。

vol.23

研究系ベンチャーを
ヒト、モノ、カネで支える
新しいファンドを確立せよ。

©2018 MELTIN MMI

vol.24

ユーグレナとクロレラで世界初の
ASC-MSC藻類認証を取得せよ。

vol.25

グループ企業との
シナジーを構築せよ。

vol.26

新しい仲間と、
遺伝子レベルで人を健康にせよ。

vol.27

自由が丘と
ユーグレナを普及せよ。

vol.28

ユーグレナサプリメントの
加工工場を立ち上げよ。

vol.29

理科のチカラで石垣島の
地域活性に貢献せよ。

vol.30

新しいユーグレナの
基幹化粧品を開発せよ。

vol.31

ロヒンギャ難民の
食料問題解決に貢献せよ。

vol.32

ユーグレナ由来の美容成分を
研究解明せよ。

vol.33

学生のチャレンジを応援!
通年採用を開始せよ。

vol.34

ユーグレナとクロレラで
ハラール認証を取得せよ。

vol.35

健康寿命を伸ばすユーグレナの
可能性を発見せよ。

vol.36

竹富島のクルマエビ養殖事業を
発展させよ。

vol.37

「G20軽井沢」にてユーグレナバイオディーゼル燃料で自動車を走らせよ。

vol.38

石垣島ユーグレナの魅力を伝えるキャラクターを企画せよ。

vol.39

CFO(最高未来責任者)を募集・選考せよ。

vol.40

国産カラハリスイカを
栽培せよ。

vol.41

日本初となる「バーチャルオンリー
株主総会」を開催せよ。

vol.42

次世代バイオディーゼル燃料を
普及させよ。

vol.43

コーポレート・
アイデンティティを刷新せよ。

vol.44

石垣島生まれの
ユーグレナを浸透させよ。

vol.45

ユーグレナ由来の
肥料研究を加速させよ。

vol.46

日本の空をバイオ燃料で
クリーンにせよ。

vol.47

オフィス環境を改善し、
仲間の生産性を向上させよ。

vol.48

化粧品における
サステナビリティを追求せよ

vol.49

次の新素材「ミドリ麹」の
価値を世に拡げよ。

vol.50

ユーグレナの
ESG経営を加速させよ

vol.51

未来世代アドバイザリーボードを
設置せよ。