DAILY

基本を大切に、体と向き合う

2022.08.01

お気に入りのモノや習慣など、日々の過ごし方について伺っていく“DAILY”インタビューの今回のゲストは、ヤムナ認定プラクティショナーの池畑薫さん。ヘルシーな彼女の日々のルーティンや習慣とは。そして、ブラジリアン柔術、サーフィン、スノーボードなど、ヤムナ以外にも様々なスポーツで日々体を動かすことが欠かせないという池畑さんの「体と向き合う」こととは。お話を伺いました。

食・睡眠・運動。生きる基本を大切にしたい

朝晩のヤムナのレッスンを受け持ち、日々アクティブに活動されている池畑さん。健康を保つために、心掛けていることやルーティンについてお聞きしました。

「生きる基本として、体を動かすことはもちろん、食・睡眠は、とても大切だと思っています。睡眠時間は毎日7~8時間は取るようにしていますね。朝は目覚まし時計なしで、スッと起きられます。食事は、自分が1日の中で最も気持ちが落ち着く時間です。偏りなく、バランスの良い食事を作って食べることを意識しています。特に和食を取り入れるようにしていて、祖母の手作りお味噌で作るお味噌汁が大好きです。味噌といえば発酵ですが、植物発酵ペーストも最近朝食で取り入れるようになりました。豆乳ヨーグルトやフルーツと一緒に食べることが多いです」

週に2〜3回は必ず作るというお味噌汁
朝食に取り入れることも多いという発酵ペースト

コンディションを整えるために、いつでも一緒なヤムナボール

池畑さんにとって欠かせないという、ヤムナボール。それはどんな存在なのでしょう。

「ヤムナボールは私にとって、”便利なモノ”です。どこか体に痛いところがあると、ヤムナボールを使って自分で直します。ボールは空気を抜いて小さくし、旅行にも欠かさず持っていきます。冬はスノーボードをするのが好きなのですが、良いコンディションで帰って来られるように、スノーボードをした後、ホテルの部屋でヤムナボールを使ってメンテナンスします。ボールと仲良くなってくださいと生徒さんにもよく伝えますが、まさに、私の相棒のような存在です」

ヤムナは、ストレッチの域を超えて、自分の体の調子を整える方法なのですね。

「自分の体をニュートラルな状態に戻すことができるという意味で、ヤムナには自己治癒力を高める力があると思っています。疲れてからマッサージに行く、怪我をしてしまってから病院に行くのではなくて、常に自分で調整して、良いコンディションを保てる方が楽ですよね。もともと人間の体には自然治癒の本能が備わっているのだと思います。しかし、近代文明の中で直感的な感覚を忘れてしまっている人が増えています。ヤムナボールを動かしていくことで、自分の体の状態をしっかりと観察し、自分の手でケアしていくことができる手段の一つなのです」

色々なスポーツにチャレンジして、体の使い方を知る楽しみ

ブラジリアン柔術やサーフィン、スノーボードなど、色々なスポーツをされている池畑さんですが、ヤムナと他のスポーツに共通する点はありますか?

「共通する点としては、リラックスした状態で、自分の体の軸がどこにあるのかを問われるスポーツという点ですかね。軸を瞬時に把握できるようになると、どのスポーツも、上達が早い気がします。バレリーナや野球選手などのアスリートもヤムナを取り入れたメンテナンスを受けてくださっているため、自分自身も色々なスポーツにチャレンジして、スポーツ毎の体の使い方を知っておきたいと思っています。知らないことを知れるので、やったことのないスポーツにチャレンジするのは純粋に楽しいです。今は、時節柄、人と近く接することのある柔術のレッスンはおやすみしているのですが、落ち着いたらまた再開したいな、と思っています。最近は、ラグビー観戦も好きです。色々な体格の選手がいて、それぞれポジションに合った体作りをしているんですよね。そういう視点で、とても面白いな!と見ています」

呼吸をするように、当たり前に自分の体と向き合うことが習慣の池畑さん。ヤムナボールと体が糸でつながっているような、しなやかでリラックスしたその動きに驚かされます。客観的に自分を観察して、微細な変化も逃さずチューニングしていく。体は正直、というけれど、その感覚こそがいきいきと日々を過ごす真の健康のベースにあるのだと、改めて気づかせてくれる時間になりました。

池畑薫

Kaoru Ikehata

20代からCMや企業広告などを中心にモデルとして活躍後、無理なく身体本来の美しさを手に入れる事ができる「ヤムナメソッド」に出会い2014年ヤムナ認定プラクティショナーとなる。快適で機能的に動かせる身体作りをモットーにヤムナクラスをはじめ、企業イベント・WSにも講師として多数出演。

 Instagram: @kaoruyamuna

撮影協力

BAYFLOW 吉祥寺
https://www.bayflow.jp/kichijoji
Instagram: @bayflow_kichijoji
Photographies by Yuka Uesawa

< NEXT
BACK TO LIST
PREV >